仁王山、白木峰

前夜は飲み会で、富山駅近辺で車中泊。そこから八尾に向かう。
7時13分、駐車場出発。快晴だ。ひたすら遊歩道ぞいにシールをつけて登る。やがて広い斜面、帰りの滑りに期待しながら更に登り、9時40分仁王山ピーク。ここで終了とはならず、11時に白木峰1596mへ。ふぅ~、がんばった~。

ゆっくりお昼を食べて、12時いよいよ下り。テレマークターンが決まる時もあればアルペンになることもあれば転ぶこともある、まだまだ修行は続くなぁ。
登り返した仁王山12時50分からの下り、ちょっと重くなっていて、曲がれず潅木にぶつかること数度。でもいい斜面だった。14時下山。
それにしても気持ちがよくって、でも自分の滑りがイマイチで。さてもっとバックカントリーに強くなるぞ、と思わせた山行でした。

« 18年度3次隊 | トップページ | ホタルイカ採り »
「山登り」カテゴリの記事
- 薬師岳方面へ・大東新道編(2020.08.09)
- 薬師岳方面へ・太郎平小屋編(2020.08.08)
- 立山周辺のガイド(2020.08.01)
- 室堂散策と一の越まで(2020.07.24)
- 休業、もうすぐひと月(2020.04.26)
コメント