遭対協の訓練

9時に集合、らいちょうバレーからゴンドラに乗り、瀬戸蔵山まで歩きました。そして谷下に滑落した負傷者を引き上げてゴンドラ駅舎まで搬送する、という想定で訓練しました。

搬送は、ブナ林の中。落ち葉の上をサクサクと気持ちよかったです。

今まで機会のなかった極楽坂山、の頂上を初めて踏みました。
最後の写真は、極楽坂山から少し下った所。舗装された立派な展望台が出来ていました。
そして1時間半ほど登山道と林道を歩き、亀谷温泉に着いて汗を流しました。

« 今日の立山 | トップページ | リフトの取り付け »
「山登り」カテゴリの記事
- 薬師岳方面へ・大東新道編(2020.08.09)
- 薬師岳方面へ・太郎平小屋編(2020.08.08)
- 立山周辺のガイド(2020.08.01)
- 室堂散策と一の越まで(2020.07.24)
- 休業、もうすぐひと月(2020.04.26)
« 今日の立山 | トップページ | リフトの取り付け »
コメント