呉羽山


午後は、妻とチョビと呉羽山の花見に出かけました。車の運転中に桜並木を通っていますが、やはりその下を歩かないと花の良さは分かりませんね。
桜は咲き始めも7分咲きも満開も散り際も葉桜も、どんなステージもいいものです。この日は、桜吹雪がきれい、と思いました。
1時間半の里山歩きでした。チョビを見かけた学生グループが、「ずんぐりしてない?あの犬」と陰口を叩いていました。はっきり目の前で言ってくれたほうがうれしいのに~。
本日付け読売新聞の書評欄にある「空想書店」で、東京時代の山仲間である宮田が、旅の本に関する色々を書いていました。毛勝三山や万太郎谷を共に歩いた仲間でしたが、こうして活躍しているのを見ると嬉しく思います。
« 十石山2524m | トップページ | ごんべ祭り »
「家族」カテゴリの記事
« 十石山2524m | トップページ | ごんべ祭り »
コメント