ナメコを探して
23日、山仲間のSさんとコケ採りに行ってきました。コケ採りは富山弁で、キノコ採りのことです。
昨年こんなナメコを見つけて、感動して病みつきに。これからの時期が楽しみです。「今年はキノコが不作」とは聞いていました。昨日は時期が早かったからか運が悪かったからか下手だからか不作だからか、こんなナメコを少々見つけただけ。
他にブナハリタケとムキタケらしきもの。帰宅すると、丁度ロッジ前を知り合いが歩いてきました。「これら大丈夫?」と聞くと、ムキタケと思っていたのはツキヨタケ(毒キノコ)でした。元々、確信持てないので食べるつもりは無かったのですが、一つ学習しました。今日は一人でリベンジに行きました。昨日と全く違う山域です。やはり少々見つけただけ。
一人だったので、熊鈴を付けて歩きました。で、ふと思ったのですが、クマが熊鈴を付けたほうが、我々にとって分かりやすいのではないか、と。
でも、人間の聴力なんてクマに比べたら大したことないんだろうな。よほどクマが近づかないと、鈴の音に気づかないでしょうね。
昨年こんなナメコを見つけて、感動して病みつきに。これからの時期が楽しみです。「今年はキノコが不作」とは聞いていました。昨日は時期が早かったからか運が悪かったからか下手だからか不作だからか、こんなナメコを少々見つけただけ。
他にブナハリタケとムキタケらしきもの。帰宅すると、丁度ロッジ前を知り合いが歩いてきました。「これら大丈夫?」と聞くと、ムキタケと思っていたのはツキヨタケ(毒キノコ)でした。元々、確信持てないので食べるつもりは無かったのですが、一つ学習しました。今日は一人でリベンジに行きました。昨日と全く違う山域です。やはり少々見つけただけ。
一人だったので、熊鈴を付けて歩きました。で、ふと思ったのですが、クマが熊鈴を付けたほうが、我々にとって分かりやすいのではないか、と。
でも、人間の聴力なんてクマに比べたら大したことないんだろうな。よほどクマが近づかないと、鈴の音に気づかないでしょうね。
« まだまだペンキ塗り | トップページ | キノコ狩りツアー »
「自然」カテゴリの記事
- 初心者と山菜採り(2020.05.21)
- 田植え、無事終了(2020.05.10)
- 休業、もうすぐひと月(2020.04.26)
- 満開の桜を愛でる(2020.04.07)
- 今年のナメコ取り(2017.11.02)
コメント