春はまだ先・・・
4月3日の爆弾低気圧はすごかった。スキー場のリフトがまだ付いていたら、一回転していたのではないだろうか。うちの倉庫のトタン屋根は吹き飛んだ。
昨日は20センチの降雪。屋根の応急処置も一苦労だった。そして今日、平野部は雨だが、あわすのはご覧のとおり、雪。天気予報では、明日は平野部にも降るらしい。ということは、ここにはまた積もるということか。
春がこんなに待ち遠しい年は、今までなかったかも。
« 四ツ岳標高2000m位まで | トップページ | 妙高前山1932m »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
« 四ツ岳標高2000m位まで | トップページ | 妙高前山1932m »
4月3日の爆弾低気圧はすごかった。スキー場のリフトがまだ付いていたら、一回転していたのではないだろうか。うちの倉庫のトタン屋根は吹き飛んだ。
昨日は20センチの降雪。屋根の応急処置も一苦労だった。そして今日、平野部は雨だが、あわすのはご覧のとおり、雪。天気予報では、明日は平野部にも降るらしい。ということは、ここにはまた積もるということか。
春がこんなに待ち遠しい年は、今までなかったかも。
« 四ツ岳標高2000m位まで | トップページ | 妙高前山1932m »
コメント