美女平近辺探索
29日(月)は、しんご、小島君と美女平まで上がった。彼らの企画しているネイチャーツアーの下見に便乗してだ。特徴のある立山杉には、名前が付いている。これはなんだっけ。
ツキヨタケを発見。代表的な毒キノコ。
ブナシメジ!初めてお目にかかった。美しい。そして、新たな発見があると、キノコの世界もますます楽しくなってくる。
これは採らなかった。本を見ると、センボンイチメガサだったのかも。
お昼は、ナラタケ・ヒラタケ・ブナシメジ入りの味噌汁とお弁当。
紅葉も盛り。静かな森を満喫した。この季節、頂上を目指すより、自然の中でうろうろしているのが楽しい。
« 有峰紅葉狩り | トップページ | フルマラソンに挑戦(予定) »
「自然」カテゴリの記事
- 初心者と山菜採り(2020.05.21)
- 田植え、無事終了(2020.05.10)
- 休業、もうすぐひと月(2020.04.26)
- 満開の桜を愛でる(2020.04.07)
- 今年のナメコ取り(2017.11.02)
コメント