ブータン旅行記2日目・パロ観光
ティンプー空港にて、入国審査。
入国後、USドルを現地通貨のヌルタムに両替。私は30ドル分。1ドル=53.5ヌルタムなので、大雑把にいえば1ヌルタムが2円。
現地ガイドのサンゲイ君と合流、荷物を詰め込んで、マイクロバスに乗車した。パロ郊外の風景。
まずは、国立博物館へ。中は撮影禁止だが、ブータンの歴史や仏教との関わり、自然を学ぶことが出来た。
続いて、パロ・ゾンへ移動。途中の光景。
同じく。お昼時なので、お坊さんたちも休憩中か。
ゾンとは各地の交通の要衝にある巨大建築物のこと。ここの正式名はリンプン・ゾンで「宝石の山の城」を意味するそう。
ゾン内部の寺院見学。
歴史を感じさせる色々なものを見せてもらった。
パロ市内で昼食。旅行者全般向けの店か、モモなど食べやすく美味しかった。
昼食後、パロを離れて首都・ティンプーに移動。途中で見た、5代国王夫妻の絵。
ブータンの民族衣装・キラを着た女性。かつては男はゴ、女はキラを着ることが法律で義務化されていたが、8年前に廃止されたそう。
« ブータン旅行記2日目・入国まで | トップページ | ブータン旅行記2日目・ティンプー観光 »
「ブータン」カテゴリの記事
- ブータン旅行記5日目と6日目・日本へ帰国(2013.03.15)
- ブータン旅行記5日目・ブータン出国(2013.03.15)
- ブータン旅行記4日目・ブータン最後の夜(2013.03.15)
- ブータン旅行記4日目・タクツァン僧院(2013.03.15)
- ブータン観光3日目・パロ観光(2013.03.15)
コメント