ブータン旅行記4日目・ブータン最後の夜
タクツァン僧院のあと、ドゥゲ・ゾンへ。1647年にチベット軍との戦いの勝利を祝い、次の侵攻に備えて建築された。
しかし1951年に焼失、これは廃墟。
遠くにチョモラリ(7314m)が望める場所だが、残念ながら見えず。
眼下には棚田。
子供の遊び場所にいいな、ふとそんなことを思った。
入口近くの民家。
6泊7日のチョモラリ・トレックは、ここが出発点。行ってみたい。
この日は月曜。下校する子供たち。
ホテルに帰り、5時から民族舞踊ショー。
ブータンのお祭りであるツェチュで行われる演目と同じもの。
プロの集団で、こうして観光客のいるホテルを回ることも多いらしい。
ブータンでは3泊したが、全て我々の貸切だった。ブータンの観光局が、各宿にツーリストを割り振っているのだろうか。
では皆さん一緒に踊りましょう、ということで、我々も輪に入る。「おわら風の盆」の輪踊りよりも簡単だね、という易しいステップだった。
こうしてショーが終わったのは6時。しこたま飲んだあとだったが、6時半からしっかり夕食を楽しみ、ブータン最後の夜は更けていった。
« ブータン旅行記4日目・タクツァン僧院 | トップページ | ブータン旅行記5日目・ブータン出国 »
「ブータン」カテゴリの記事
- ブータン旅行記5日目と6日目・日本へ帰国(2013.03.15)
- ブータン旅行記5日目・ブータン出国(2013.03.15)
- ブータン旅行記4日目・ブータン最後の夜(2013.03.15)
- ブータン旅行記4日目・タクツァン僧院(2013.03.15)
- ブータン観光3日目・パロ観光(2013.03.15)
コメント