百間滑、龍神の滝、松尾山の大杉、龍神の御神木散策
前の記事で書いたように、5日はおかみ、チョビと散策をしてきた。ロッジわがや前をスタート。車は「ロッジわがや」前に10台ほど停めれます。ご自由にどうぞ。水仙が見ごろ。
リフトの終点。杖も置いてある。
ここから登り。
山菜採りの人の上にカモシカ。
階段を登っていく。
チョビは何回も来ているので、先導してくれる。
あと一息。
ここから緩い下り。
これは事実です。
富山工業高校生が作成。
百間滑(ひゃっけんなめ)。ここまでロッジから20分。休憩。
チョビが物欲しげ。
春夏秋冬、いい所。
さらに上を目指す。湧水が美味しい。
雪渓をリードするチョビと、滑落しないように確保してもらう私。
雪が気持ちいい。
松尾の滝。
龍神(たつがみ)の滝。ここまで、歩いて約45分。
二つの滝。
さらに3分程上を目指す。
松尾山の大杉。
龍神の御神木。
記念撮影。
下りは慎重に。
ゲレンデから見た大辻山。気持ちのいいコースです。ぜひ、お越しください。
« GW終了 | トップページ | 久しぶりに渓流へ »
「山登り」カテゴリの記事
- 薬師岳方面へ・大東新道編(2020.08.09)
- 薬師岳方面へ・太郎平小屋編(2020.08.08)
- 立山周辺のガイド(2020.08.01)
- 室堂散策と一の越まで(2020.07.24)
- 休業、もうすぐひと月(2020.04.26)
« GW終了 | トップページ | 久しぶりに渓流へ »
コメント