天然ナメコ採り
昨日は、キノコ初心者のSさんとナメコ採りへ。毎年1回は入る場所。お目当ての木が、数本ある。それらは、採られたあとだったり今から出てくるものだったり。また、新たに生えている木を見つけたり。
二人で3時間ほど歩いて、量は多くなかったが、きれいなナメコを収穫することが出来た。生育の時期は、例年通り、といったところか。その場でナメコの味噌汁を飲もうと、鍋や味噌やお椀は持って行ったが、バーナーを忘れた(涙)。・・・と思っていたら、帰宅後にザックをひっくり返すと、一番奥から出てきました。残念でした。
« カターレ富山の試合観戦 | トップページ | 立山雷鳥調査 »
「自然」カテゴリの記事
- 初心者と山菜採り(2020.05.21)
- 田植え、無事終了(2020.05.10)
- 休業、もうすぐひと月(2020.04.26)
- 満開の桜を愛でる(2020.04.07)
- 今年のナメコ取り(2017.11.02)
コメント