ロッジわがや

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト
無料ブログはココログ

« ドライ毛鉤でよく釣れた | トップページ | 立山登山 »

2014年9月 3日 (水)

ヒエ取り

1409691262810.jpg
間もなく収穫期を迎える富山県のコシヒカリ。当方の6反余りの田んぼの稲も、順調に育っている。
先日は、田んぼに入って妻が稗取りをした。母と合わせて、5時間ほどで作業は終了したようだ。
1409691264500.jpg
(※写真は、イメージです。よその田んぼです。)
実は、昨年の家の田んぼは、こんな感じの雑草だらけだった。夏の終わりに稗取りに入ったものの、1時間格闘した所で、残りあと300時間はかかると分かり、諦めてそのまま刈り取った(涙)。今年は除草剤撒き、その後の水管理、見回りなど、頑張った。そのおかげで雑草は激減。
後は、好天が続いて圃場が乾き、コンバインがスムーズに入れるようになってほしい。

« ドライ毛鉤でよく釣れた | トップページ | 立山登山 »

米作り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ドライ毛鉤でよく釣れた | トップページ | 立山登山 »