今年のナメコ取り
快晴の昨日は、立山山麓にナメコ取りへ。これは朝6時7分、自宅を出て少し走った所からの剱岳方面。
山麓に着き、ナメコ群生地を幾つか確認に。しかし、見つけたのはこれを含めて2か所のみ。カシノナガキクイムシによる楢の木の立ち枯れによるナメコ大発生から年月が経ち、いよいよ山麓でのナメコフィーバーも終了のようだ。
あけみちゃんと合流して、3年前にナメコの大群落に大興奮した場所へ。杉林を抜けて。
しかし、ここでも一つも見つけることは出来なかった。
昨晩は、大学ワンダーフォーゲル部の大先輩が、山梨から飲みにきてくださいました。ありがとうございました。
「かど屋」は、16時から22時まで(金・土は23時まで)営業。店内禁煙、カウンター9席のみの小さいお店です。定休日は毎週月曜日。11月は6、13、20、27と14(火)が休みです。皆様のご来店、お待ちしております。
« 富山マラソン2017 | トップページ | 大辻山1361m »
「自然」カテゴリの記事
- 初心者と山菜採り(2020.05.21)
- 田植え、無事終了(2020.05.10)
- 休業、もうすぐひと月(2020.04.26)
- 満開の桜を愛でる(2020.04.07)
- 今年のナメコ取り(2017.11.02)
コメント