放山1189m
定休日の8日(月)は、新潟県の放山(はなれやま)に行ってきた。予報に反して青空。8時10分、笹倉温泉を出発。
メンバーは計7名。3月に前山を滑った5名+2名。いつも一緒に遊んでくれてありがとうございます。
焼山、高松山方面。
大欅の前で小休止。
登っていて、飽きない地形。
いいコース取りが出来た。
上部では、次第にガスってきた。
稜線の1195mほどの台地に出て、さらに放山ピークを目指したが、天候悪く引き返し、11時、台地にて昼食。皆でゆっくりもたまにはいいね!
12時5分、滑降開始。今シーズン3回目の同行、Sさん。
紅一点、Jちゃん。
高校山岳部からの付き合い、Sちゃん。
スキー、山、釣りなど全てにおいて師匠のTさん。
私の滑り。ほんっと、まだまだ修行が足りない。
雪質は、黄砂の影響であまり良くなかったが、最悪というわけではなかった。
今回唯一のルート経験者のFさん、的確なコース取り、頼りになりました。
動画公開、楽しみにしています、Nさん。
13時、ゴール間近。
笹倉温泉で汗を流して終了。楽しい一日、ありがとうございました。
今回のログです。
「かど屋」は、16時から22時まで(金・土は23時まで、日曜は21時まで)営業。店内禁煙、カウンター9席のみの小さいお店です。定休日は毎週月曜日。皆様のご来店、お待ちしております。
« 塔ノ倉山726m | トップページ | 昨日の立山 »
「山登り」カテゴリの記事
- 薬師岳方面へ・大東新道編(2020.08.09)
- 薬師岳方面へ・太郎平小屋編(2020.08.08)
- 立山周辺のガイド(2020.08.01)
- 室堂散策と一の越まで(2020.07.24)
- 休業、もうすぐひと月(2020.04.26)
「山スキー・新潟県」カテゴリの記事
- 放山1189m山スキー、再び(2020.03.10)
- 大渚山1566m(2019.04.16)
- 放山1189m(2019.04.09)
- 妙高前山1932m山スキー(2019.03.18)
« 塔ノ倉山726m | トップページ | 昨日の立山 »
コメント