来拝山899mとゲストハウス訪問
定休日の13日(月)は、一日遅れの母の日ということで、実家に行って一緒に外食をしたりして過ごした。
14日(火)は、早起きして山菜採りへ。しかし、お目当てのコシアブラの林は、一週間ほど前に採取時期が終わっていたようだ。次に、立山少年の家方面へ。ここでも何もなく、ついでに手ぶらのまま高みを目指すことに。7時55分林道発、8時20分頂上着。
立山・弥陀ヶ原方面を望む。滞在1分の後、往路を戻る。
こんな案内板があった。8時50分、無事下山して、下界に向かう。
途中、芦峅寺の旧小学校の前で、丁度ゴミ捨て中の知人を発見。最近ゲストハウスを始めたことを聞いていたので、中を見せてもらうことにした。
きれいな公共スペース。
客室も居心地よさそう!
庭ではバーベキューも出来る。オーナーは、評すると、爽やかな春の風が吹いているような素敵な人。美味しいコーヒー、ご馳走様でした。
ブッキングドットコムで予約を受け付けているそうです。いい旅の思い出になると思います。
「かど屋」は、16時から22時まで(金・土は23時まで、日曜は21時まで)営業。店内禁煙、カウンター9席のみの小さいお店です。定休日は毎週月曜日。皆様のご来店、お待ちしております。
« 田植え終了 | トップページ | 営業時間変更のお知らせ »
「山登り」カテゴリの記事
- 薬師岳方面へ・大東新道編(2020.08.09)
- 薬師岳方面へ・太郎平小屋編(2020.08.08)
- 立山周辺のガイド(2020.08.01)
- 室堂散策と一の越まで(2020.07.24)
- 休業、もうすぐひと月(2020.04.26)
「食べ物・お店」カテゴリの記事
- 立山周辺のガイド(2020.08.01)
- 室堂散策と一の越まで(2020.07.24)
- 初心者と渓流釣り二日間&美味しいもの(2020.07.19)
- ランニングしてます(2020.05.02)
- 石動山564mと氷見旅ラン(2020.03.24)
「無雪期ハイキング・富山県」カテゴリの記事
- 立山周辺のガイド(2020.08.01)
- 室堂散策と一の越まで(2020.07.24)
- 休業、もうすぐひと月(2020.04.26)
- 城ヶ平山446m(2020.03.31)
- 城ヶ平山446m(2020.03.05)
コメント