稲刈り2019
立山登山マラニック感謝月間!出場者・ボランティア・スタッフには、生ビールまたはお好きな飲み物を一杯サービスします!9月末まで(延長しました)。また、アスリート(あらゆるスポーツ)には素敵なプレゼントあり。自己申告してください。ぜひご来店くださいね。
また、富山でしか放映されませんが、マラニックの特番が9月29日(日)の午後4時からBBTテレビであります。私も密着取材を受けています。ぜひご覧になってください。
今後の休み。9月16日(月)、23日(月)~26日(木)、30日(月)です。
9月8日(日)、9日(月)、10日(火)と、稲刈りを行なった。連日、最高気温は35度ほど。酷暑の中の農作業となった。麦茶、コーラ、スポーツ飲料・・・飲んでも飲んでも体力は消耗していく。マラニックのほうがラクだった、かも。
秋の長雨で軟らかくなった圃場を考慮して、コンバインが沈まないように、不安な箇所は手刈りをしたり、雑草が多い所はゆっくり機械を進めたり。
また、今年から作業請負の田んぼも増えたので、例年だと丸二日で終わるのが、今年は三日かけても少し残ってしまった。あと残り2時間ほど、明日の午前中に刈って完了予定。何とか無事に終わりそうだ。最後まで油断しないように、がんばろう。
「かど屋」の営業時間は火・水・木・金・土は16:00~22:00、日は16:00~21:00です。週末の営業が23時までだったのが、22時までに変更しています。店内禁煙、カウンター9席のみの小さいお店です。皆様のご来店、お待ちしております。
« 本日10日(火)、休みます | トップページ | 初心者と渓流釣りへ »
「米作り」カテゴリの記事
- 田植え、無事終了(2020.05.10)
- 休業、もうすぐひと月(2020.04.26)
- ここ最近の小さな旅(2020.04.16)
- 稲刈り2019(2019.09.14)
- 本日10日(火)、休みます(2019.09.10)
コメント