氷見あいやまガーデン
富山マラソンの翌日・28日(月)は、定休日。立山連峰がきれいで、こんな日に走りたかった、県外ランナーに走ってほしかった、そんな思い。午後から、筋肉痛の足を引きずって、おかみとドライブに出かけた。
「氷見あいやまガーデン」は、お客さんから「花がきれいだよ」と勧められていた所。新湊の自宅からは1時間ちょっと。入園料は800円。
富山湾と新湊大橋と立山連峰。
ダリアがきれいにたくさん咲いていた。
パンパスグラスがきれい!
こんな大きさ。インフォメーションで、庭で育てられるかとか聞いた。けっこう大変そうなので、やめておこう。
5月にはバラが見事らしい。また訪れたいものだ。
途中でケーキを買って帰り、ワインと共に。
カメラの設定を変えて。
そんなゆったりとした休日を過ごした。
当店は、キャッシュレス・ポイント還元事業に登録済みです。PayPay及び各種クレジットカードをご利用の場合、5%が還元されます(PayPayの場合、上限はあるがPayPayからの5%を足して10%の還元)。
「かど屋」の営業時間は火・水・木・金・土は16:00~22:00、日は16:00~21:00です。店内禁煙、カウンター9席のみの小さいお店です。皆様のご来店、お待ちしております。
« 富山マラソン2019 | トップページ | 教会カンタータ »
「富山の観光」カテゴリの記事
- 休業、もうすぐひと月(2020.04.26)
- ここ最近の小さな旅(2020.04.16)
- 満開の桜を愛でる(2020.04.07)
- 高岡古城公園ラン(2019.12.24)
- 氷見あいやまガーデン(2019.10.31)
コメント