練習会で14キロジョギング
24日(日)は、所属する「いたち川ランニングクラブ」の定期練習会に、幹事の一員として参加した。コースは、温泉ゆくりえ→上袋交差点(41号横断)→黒瀬交差点→359号経由で空港スポーツ緑地→新保交差点のローソン(休憩)→県総合運動公園→温泉ゆくりえ の 約14キロ。
9時出発だったが、この日は10時前で既に19度。暖かなランニング日和。
晩秋の落ち葉の上を走る。
イノシシの目撃情報もあったらしい。
立山連峰をバックに。
立山連峰。この少し手前の幹線道路で、警察によるシートベルト着用などの取り締まり中。すると、運転席に孫を抱っこしたおばあちゃんが通過。これはあかんやろ~、と思っていたら、やはり停止させられていた。
11時過ぎに無事「ゆくりえ」に戻り、入浴をして、12時から打ち上げ。
マイプラザ(昔のダイエー)のビュッフェのお店へ。
土日のランチは、男性1760円、女性はそれより数百円安い。お酒を飲んだ人4名、飲まなかった人5名、1時間半ほど楽しく食べた。
そして、私はお店の仕事に向かったのだった。
当店は、キャッシュレス・ポイント還元事業に登録済みです。PayPay及び各種クレジットカードをご利用の場合、5%が還元されます(PayPayの場合、上限はあるがPayPayからの5%を足して10%の還元)。
「かど屋」の営業時間は火・水・木・金・土は16:00~22:00、日は16:00~21:00です。店内禁煙、カウンター9席のみの小さいお店です。皆様のご来店、お待ちしております。
« 長野でリンゴ園の泥出しボランティア | トップページ | 山小屋関係&呉羽山 »
「食べ物・お店」カテゴリの記事
- 立山周辺のガイド(2020.08.01)
- 室堂散策と一の越まで(2020.07.24)
- 初心者と渓流釣り二日間&美味しいもの(2020.07.19)
- ランニングしてます(2020.05.02)
- 石動山564mと氷見旅ラン(2020.03.24)
「マラソン」カテゴリの記事
- ランニングしてます(2020.05.02)
- ここ最近の小さな旅(2020.04.16)
- 石動山564mと氷見旅ラン(2020.03.24)
- 呉羽山トレラン(2020.01.29)
- 呉羽山ランニング(2020.01.20)
コメント