立山周辺のガイド
7月28日(火)から二日間、ツアー会社のガイドで立山に行ってきた。初日は、室堂ターミナルから室堂山に登り、みくりが池を一周して天狗平まで歩く計画だった。しかし、室堂は激しい雨。山に登るのはやめにして、目的地をみくりが池温泉の喫茶店とした。徒歩15分で着。まず、おでこにセンサーを当てられての体温測定。ピッとやって、私は32度だった(笑)。低体温症だ。他の人も、34度とかだった。
珈琲でまったりした。
みくりが池は、水面すらも僅かに見えるだけ。
室堂から天狗平の宿まで、お客様7人中5人は高原バスで、残り2人とガイド2人は歩いて向かうことに。
自然観察をしながら、1時間ほど歩いた。
私は、天狗平山荘に立ち寄り、ラーメン。ご馳走様でした。
立山高原ホテルにチェックインして、のんびり過ごし、豪華な夕食。こうして初日は終了した。
二日目も、朝食を食べている7時ごろは雨。しかし、出発時の8時には雨は上がり、視界も出てきた。天狗平のヘリポートにて撮影会。
剱岳。
雄山方面。
前日とは打って変わって、全容を現したみくりが池。
ほんと、天気が回復してよかった。
続いて、弥陀ヶ原の木道歩き。
最後に、称名滝。水量多く、迫力満点だった。こうして二日間のガイドは無事終了した。ありがとうございました。
« 初めての沢へ | トップページ | 草刈りと渓流釣り »
「山登り」カテゴリの記事
- 薬師岳方面へ・大東新道編(2020.08.09)
- 薬師岳方面へ・太郎平小屋編(2020.08.08)
- 立山周辺のガイド(2020.08.01)
- 室堂散策と一の越まで(2020.07.24)
- 休業、もうすぐひと月(2020.04.26)
「食べ物・お店」カテゴリの記事
- 立山周辺のガイド(2020.08.01)
- 室堂散策と一の越まで(2020.07.24)
- 初心者と渓流釣り二日間&美味しいもの(2020.07.19)
- ランニングしてます(2020.05.02)
- 石動山564mと氷見旅ラン(2020.03.24)
「無雪期ハイキング・富山県」カテゴリの記事
- 立山周辺のガイド(2020.08.01)
- 室堂散策と一の越まで(2020.07.24)
- 休業、もうすぐひと月(2020.04.26)
- 城ヶ平山446m(2020.03.31)
- 城ヶ平山446m(2020.03.05)
「北アルプス」カテゴリの記事
- 薬師岳方面へ・大東新道編(2020.08.09)
- 薬師岳方面へ・太郎平小屋編(2020.08.08)
- 立山周辺のガイド(2020.08.01)
- ザレ峠を目指して(2019.10.12)
- 唐松岳2696m(2019.10.09)
« 初めての沢へ | トップページ | 草刈りと渓流釣り »
コメント