草刈りと渓流釣り
先週末、土曜日は、田んぼのヒエ取りやら草刈りやら除草剤散布やらと、充実の農作業だった(笑)。午後は、頼まれた山のガイド文2500字以上を書きに、パソコン持って涼しいジョイフル(ファミレス)に行った。私はドリンクバーで3時間粘ったが、他にも、パソコンやタブレットを持ち込んでいる女子大学生らしき2~3人グループが4組ほどあり、私以上に長居していた。
昨日・日曜日は、あわすのスキー場の有志による草刈り。
2時間弱、ゲレンデ上部で汗を流した。
一度家に帰り、夕方からは「初心者とテンカラ」第3弾。お目当ての所はルアーマンが入って行ったので、我々はその下の短い距離をじっくりと。
15時半から18時まで、私にはこの小さいのを含めてまあまあ釣れたが、初心者のOさんはまたもやボウズ。アタリは数度あったそうなので、ゆっくり合わせること、正確なキャスティングと、毛鉤を遠くに飛ばすこと、自然に流すこと、そういうことを心掛けてもらえば。そうしたら、次回からはきっと釣れます!そろそろオロロの時期ですが、また行きましょう。
« 立山周辺のガイド | トップページ | 薬師岳方面へ・太郎平小屋編 »
「渓流釣り」カテゴリの記事
- 草刈りと渓流釣り(2020.08.03)
- 初めての沢へ(2020.07.26)
- 初心者と渓流釣り二日間&美味しいもの(2020.07.19)
- ここ最近は・・・(2020.06.08)
- 渓流釣り最終日(2019.10.03)
コメント